2009年04月17日

みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体

レポートその3

前記事から続けて読む→みのり農園

さて・・・今日のみのり農園の様子です♪

園長お願いします!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日は土を耕して、
根っこや石を取り除く作業をしています(^。^;)

みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体

みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体

わぁ(>_<)
ミミズも出てきたので、とりあえず撮影
みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体
_・)ソォーッ
みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体



鍬を持って土を耕すなんて、多分初めてだと思います!

へっぴり腰はご愛敬って事で ('-'*)エヘ
みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体

おまけに何だこりゃ?

端っこの方を掘り返してみたら沢山出てくるんです!!
みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体

花の球根(?_?)

いや違うなぁ…

生姜みたいだけど??

芋かな?

何だろ?

みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体

ここ数年使われていなかったので、
土が堅くなっていて、けっこう疲れました(^。^;)


運動不足の解消にもなるかも!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


園長!!
ステキなレポート♪ありがとうございます!ヽ(*´▽`*)/

ミミズさんには、ぎゃあぁヾ(;゜□゜)ノってなりそうですが、
前向きに楽しんでいるみのり園長なら、
そのうちミミズさんも、友達になってしまうのでは??

その根っことっても気になりますねヽ(*`□´*)/
自生している高麗人参とかなら大発見!!
な~んて上手くは行かないものですよね(>д<)


みのり農園♪
だんだん本格的になってきましたね!!

次回もお楽しみに~♪♪ヽ(*´▽`*)/


4/20追記してます♪
__〆(._.〟)メモメモ・・・
続きを読むと、根っこの正体がわかります♪

前回耕して出てきたものの正体は菊芋らしいです(^∧^)
菊芋!?名前も初めて聞きました。
みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体
みのり農園隣の花壇に社員さんが栽培していたそうです。
ここ数年間は放置されていた様ですが自生し続けブロックの隙間や下を潜り抜けてきたみたいです(^^ゞ危うしみのり農園!

農園隣の花壇まで掘り進むと←) ゜o゜( ハッ!!
みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体
という事なので、ちょっと横道にそれますが隣の花壇を掘ってみました(-_☆)
みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体
キラリ出るわ出るわ恐るべし菊芋の生命力!!(*_*)

みのり農園3.土を耕して根っこや石を取り除く+根っこの正体




Posted by レシピのこしてます  at 18:01 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。