2009年05月12日

みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。

いよいよ苗を植えますよ!!V(≧▽≦)V
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。

理研1号も、福岡から初めて理研農産佐賀本社にある、
小さな「みのり農園」を訪問して見学しました!ψ(*`ω´)ψ
植える前の、やる気みなぎる農園風景です!
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
レポートその6
前記事から続けて読む→みのり農園

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いよいよ苗の植えつけですみのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。p(^^)qみのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
みのり農園に入るメンバーを紹介します(^O^)/

トマト、
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
なす、
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
パプリカ、
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
オクラ
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
ですみのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
農園をカラフルな夏野菜で、
しかも初心者にでも作れそうなものを選んでみましたみのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
苗だけ見ても、正直何の野菜なのかよくわかりませんが…(^_^;)

まずは軽く土を耕して…
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
鍬を持ったこの格好も馴染んできたような…(^O^)v

みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
カラカラに乾いた土にたっぷりの水を与えました!!
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
そして苗を植えつけ、
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
支えとなる支柱を立てて、
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。
ひもで茎と支柱をかる~く結びました。
みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。

天気も良く、肥料部のサポーター
&福岡からのゲストも見守る中、無事に終了しましたみのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。みのり農園6.苗植え♪祭りだ!祭り!ついに苗植祭です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

園長!お疲れさまでした。

当日はとても日差しも強く暑かったですね。

アタシも初めて作業現場を拝見しましたが、
いやー、もちろん仕事の合い間に颯爽とジャージ姿になった
やる気十分の園長の頑張りといい、みのり農園スタッフと
家庭菜園指導者が、いいチームプレイを見せてくれました。

周りのギャラリー達のうわさでは、既にカラスが
農園をギラリとした目つきで狙っているとか・・・ヾ(;゜□゜)ノコワ~っ!

水やりなど、大変ですが、頑張ってください!!




Posted by レシピのこしてます  at 16:45 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。