2009年06月16日

みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!

レポートその15

前記事から続けて読む→みのり農園

なんと!初収穫?!

たっ、べたの?!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
右手に持っているのは…
みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
ナス(^0^)/みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
これがみのり農園の初収穫になりましたみのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
でも、ほんとは
第一号のナスは小さいうちに収穫するんですって!!
みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
実を若いうちに採っておくと株が疲れなくて、
また立派なナスが収穫出来るみたい!みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!(~ー~) ヘェ~
みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
なす第二号、第三号もこんなに立派な茄子が出来ますようにみのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!

そして、この収穫第一号ナスを
開発室で天ぷらにしていただきました(^O^)

理研の肥料で育ったナスを

理研のをつけ、

そして理研ので揚げるo(^-^)o

みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!
素晴らしいコラボ天ぷらが出来ました(-_☆)キラリ
味はもちろん、おいしぃみのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!みのり農園15.ついに収穫!V(≧▽≦)V収穫第1号!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

園長!

おめでとうございます!

コレで、家庭菜園初心者のカリスマ第一歩!ヾ(;゜□゜)ノ

いつもの天ぷらよりも、美味しかったでしょうねヽ(*´▽`*)/

大量収穫したら、是非福岡工場にも分けてくだしゃいっ(ロ_ロ)ゞ




Posted by レシピのこしてます  at 17:48 │Comments(2)

この記事へのコメント

雨風にもめげず、丹精こめて我が子のように育てて
ついに「収穫」とは~。
採りたて、揚げたての味は、「最高~!」の至福に間違いない。
おめでとうございます~!
Posted by Dボーイ at 2009年06月16日 18:16

Dボーイさんへ
コメントありがとうございます。
食べてもらった他の社員さん達もおいしいって言ってくれて、嬉しかったですねぇ!
Posted by 園長 at 2009年06月17日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。