2008年04月26日

第9回肥後街道宿場を歩く

庄分酢・築290年(酢蔵開き)

第9回肥後街道宿場を歩く
庄分酢へようこそ!
←庄分酢HPです

場所: 福岡県大川市小保・榎津地区

第9回肥後街道宿場を歩く という、

大川市の街イベントに、立ち寄らせていただきました。

期間4月26日(土)~27日(日)

風格のある建物の中を見学できます。
第9回肥後街道宿場を歩く
大きな樽です!
第9回肥後街道宿場を歩く

お酢屋さんの酢蔵開きを中心に、昔ながらの街の中が

スタンプラリー会場になっていたりで、小学生の団体さんに

紛れて、説明を聞いたりしました。face03

庄分酢の中で説明を聞いてたときの様子…
第9回肥後街道宿場を歩く

第9回肥後街道宿場を歩く

これは、イベントのために街の中に特設に作られた「関所」らしいです。


プチパラダイスですface02


明日…27日(日)まで開催しているそうですので、

お時間があるかたは、出向いてみてはいかがでしょうか?!

お酢屋さんでは、酢を使った料理の試食や、

飲む酢などの試飲もあります。


街のいたるところに、匠の技を見学できるところや、

特設ギャラリーも点在していますよ。


私は、自分用にきれいな「はぎれ」を買ってしまいました。face07

創作意欲がかきたてられる柄だったので。

第9回肥後街道宿場を歩く


  とってもきれいでしょ?!
 

  でも、仏壇のよしまるの娘さんが


  特設会場で売ってるんです。

  
  もっと種類もあります。

  
  お数珠屋さんから仕入れているんですって。

第9回肥後街道宿場を歩く


  その娘さんが、

  こんなの作れます見本で

  これ…売っていた。

  かわいいでしょ?!

  
  私が今日、

  「これマウスパットでしょ?」と言ったので、

  明日から、マウスパットです(笑)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
佐賀バルーンフェスタ2023
ブルーインパルス 2023世界水泳福岡大会
はるさめくるくるボールとワカメスープ
しいたけスナック⁈
Nayuta|久山へお出かけ|大人のゆっくり時間|ランチ
鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油
同じカテゴリー(日記)の記事
 佐賀バルーンフェスタ2023 (2023-11-04 08:54)
 ブルーインパルス 2023世界水泳福岡大会 (2023-07-14 20:41)
 はるさめくるくるボールとワカメスープ (2023-06-06 22:47)
 しいたけスナック⁈ (2023-05-31 22:12)
 Nayuta|久山へお出かけ|大人のゆっくり時間|ランチ (2023-05-26 17:42)
 鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油 (2023-05-09 00:09)

Posted by レシピのこしてます  at 18:02 │Comments(0)日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。