2023年02月11日
型抜きクッキーレシピ|まっくろ|黒ねこ|恩返し|三毛ねこ|さかな

バレンタインデーだからというわけではないですが、型抜きを使って、クッキーを作りたい!
3色のクッキー生地を作って型抜きして作りました!

ススワタリ(まっくろくろすけ)は、黒い生地を麺棒でのばして、目の部分をタピオカドリンク用ストローで型抜きして、白いプレーン生地をタピオカストローでぬいたものをはめ込んで、花型の型抜きをしました。

お魚(恩返しクッキー)は白いプレーン生地で型抜き。

黒ねこ、白ねこ、茶ねこを型抜きして、その余った隙間の3色の生地を配置して並べて、ラップで挟み込んで1枚の生地にして、ねこ型で型抜きして、三毛ねこをつくります。型は百均のを使ってます。笑

型抜きクッキーレシピ
材料
バター 又はマーガリン 85g
(無塩の場合は塩ひとつまみ)
粉糖か白い砂糖 100g
卵 1個 約50g
アーモンドプードル 30g
薄力粉 190g
ブラックココアパウダー 7g
ココアパウダー 2g
ブラックチョコレートペン(デコレーション用)
作り方
バター(マーガリン)を室温に戻し、砂糖を加えホイッパー白っぽくクリーム状になるまでまぜる。
卵を別容器に割りほぐしたものを、ホイップしたバターに少しずつ加えよく混ぜ合わせる。
アーモンドプードルと薄力粉を混ぜ、よく振るって2回にわけて加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
黒い生地は、半量を新しい清潔な食品用ポリ袋に分け入れ、ブラックココアパウダーを加える。
袋の口を閉じ、生地全体にブラックココアパウダーの黒がムラなく混ざる様に、袋のまま生地をこねる。
茶色の生地は、残りのプレーン生地の1/3を別のポリ袋に入れ、1gだけプレーンココアパウダーを入れ混ぜてみて、色の様子を見ながらお好みで追加する。
袋のまま色ムラがなくなる様に生地をこねる。
ラップを広げ、プレーン生地を挟み、麺棒で3〜4㎜の厚さに伸ばし、冷凍庫に入れる。
黒い生地、茶色の生地は、ポリ袋のまま、綿棒で3〜4㎜の厚さに伸ばし、冷凍庫に入れる。
作業しやすい硬さに固まったら、型を抜いて、天板にクッキングペーパーを敷き、間を開けてならべる。
170℃に予熱したオーブンで12分〜15分焼く。
焼き加減はオーブンにより違いがあります。
焦げないように!
よく冷まし、目などをデコレーション用チョコレートなどで付ける。

ウチに来て3ヶ月くらいかな?
三毛ねこの小さい頃です。
三毛ねこクッキーはこんなイメージです!
佐賀バルーンフェスタ2023
ブルーインパルス 2023世界水泳福岡大会
はるさめくるくるボールとワカメスープ
しいたけスナック⁈
Nayuta|久山へお出かけ|大人のゆっくり時間|ランチ
鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油
ブルーインパルス 2023世界水泳福岡大会
はるさめくるくるボールとワカメスープ
しいたけスナック⁈
Nayuta|久山へお出かけ|大人のゆっくり時間|ランチ
鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。