2009年02月07日
豚こま肉のチリソースレシピ|豚こま肉レシピ|豚肉切落とし

豚こま肉のころころ揚げ チリソース

◎携帯→続きを読む…「豚こま肉のころころ揚げチリソースレシピ」
豚こま肉(豚肉の切落とし・豚細切れ肉)って、庶民の強い味方!
安くて、美味しい豚の切落とし肉がメインのおかずレシピの紹介です!!
豚こま肉は、薄切りでサイズが不揃いだから、炒め物等には使われるけど、
メインとしての存在感が、ちょっと薄いかも?!
今回はそんな豚こま肉を、たたみ込んで丸めて揚げると、
キュッと縮みながら肉同士がひとかたまりになるのを利用した、
豚こま肉が存在感UPするメニューです。
ひとかたまりになった豚こま肉は、肉と肉の間に、肉汁が閉じ込められ、
ひとくち噛むと柔らかく、ジュワっと肉汁が広がってこれまた美味しい!
ピーマンやナスを素揚げするのは、中華料理の油通しをイメージして、
さっと揚げて、熱を通します。
揚げ油の温度が170℃前後ですから、茹で時の沸騰温度100℃に対して
かなり高温なので、油通しすると短時間でいいのもあります。
仕上げに合わせ調味料で炒め合わせるので、丁度美味しく仕上がりますよ。
豚こま肉の存在感たっぷり!ガッツリご飯のおかずレシピの出来上がり!
材料 (4人分)
・豚もも肉(こま切れ) 320g
・塩こしょう 少々
・片栗粉(肉につける用) 適量
・ピーマン 4個
・なす 3本
・とうふの大豆で作った油 適量
・とうふの大豆で作った油 大さじ1
・豆板醤 小さじ1/2
・すりおろしにんにく 小さじ1
〔合わせ調味料〕
・トマトケチャップ 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・鶏がらスープのもと 大さじ1
・お湯 200cc
・・・・
・片栗粉(トロミ用) 小さじ2
〔飾り用〕
・長ねぎ 1/2本
・グリンリーフ 適量
下準備
・ 豚肉は室温に15分程度置く。
・ 合わせ調味料をあわせておく。
作り方
1. ピーマンは、一口大に切る。なすは1cm幅の輪切りにする。飾り用レタスは手でちぎる。長ねぎは白髪ねぎにする。
2. 豚肉を30g弱とり、まな板の上に広げる。両サイドを織り込むように、丸めていく。これを12個作る。
3. 2に塩こしょうをふって、片栗粉をまぶす。
4. とうふの大豆で作った油 を約170度に熱し、ピーマン、なすを揚げる。(10~15秒程度でよい。)続けて肉を揚げる。(肉は8割から9割火が通る程度揚げる。)
5. フライパンに とうふの大豆で作った油 大さじ1を入れる。(4の揚げ油から取るとよい)豆板醤、すりおろしにんにくを入れ、弱火で炒める。
6. 香りが出てきたら、調味液を加え、煮立たせる。一旦火をとめ、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。再び火をつけ数秒間煮立たせる。
7. 6に4を入れ、さっとからめて出来上がり。
*バランス献立例*
・たけのことしらたきの煮物
・ほうれんそうとあさりの中華スープ
・ごはん
・フルーツ盛り合わせ
若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材
タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼
豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物
豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付
しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ