2010年08月03日
豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物

豚にらたま

とっても簡単で、すぐにできます。
急いでいるときにぴったりの一品です。
毎日ほんとに異常な暑さで、
キッチンで料理をするのもかなり大変な作業です。
できる限り、短時間で調理を済ませないと、
暑さにより、作った本人が食欲減退なんて、
がっかりですよね。
グッドバランスメニューの副菜などを参考に、
夏の献立を組めば、更に健康的な夏の食生活に!
レシピは上の画像をクリックするか、
続きを読む↓↓↓
材料 (2人分)
・卵 4個
〔A〕
・砂糖 小さじ2
・こしょう 少々
・塩 小さじ1/5
・淡口しょうゆ 小さじ2
・・・・・・・・・ ・・・・・・
・ とうふの大豆で作った油 大さじ2
・豚ミンチ 120g
・ニラ 1束
作り方
1. ニラを約4cmの長さに切る。卵は溶いて、Aを加えてよく混ぜる。
2. フライパンに とうふの大豆で作った油 大さじ2 を入れて熱し、豚ひき肉を炒める。
3. 豚ひき肉の色が変わったら、ニラを入れてさっと炒める。
4. 卵を流しいれ、へらなどで大きく混ぜ、お好みのかたさに焼く。
料理のポイント
・塩を減らし、鶏がらだし(顆粒)を少々入れて、中華風にしても美味しいです。
おすすめバランスアップ 献立
・トマトのサラダ
・おくらとささみの酢の物
・長いもの煮物
・オレンジ
・ご飯
~献立例~
・「豚にらたま」は、たんぱく質だけでなく、鉄分やカルシウムなどのミネラルや、ベータカロテン、レチノール、ビタミンB1、B2など、多種の栄養素が少しずつ摂取できます。
・動物性の脂質とコレステロールがやや多く含まれるので、副菜に緑黄色野菜や果物をつけるとよいでしょう。
鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油
若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材
タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼
豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付
しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ
れんこんのバルサミコ炒め|れんこん|スナップえんどう
若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材
タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼
豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付
しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ
れんこんのバルサミコ炒め|れんこん|スナップえんどう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。