2010年10月14日

タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼

タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼
タンドリーチキンrestaurantレシピ


この肉料理は、暑い国インドの食べ物ですね。

インド料理屋さんに行くと、メニューにあります。


ヨーグルトに香辛料やにんにく、塩などの調味料を加え、
その中に肉を一晩漬け込んでおいたものを焼きます。

オーブンで焼くのが定番のようですが、
フライパンでも手軽に焼く事ができますよ。

鶏むね肉を柔らかくして食べるには、一番良い調理法
かもしれませんね。(。-`ω´-)b

ヨーグルトに含まれている乳酸菌は、
たんぱく質を分解する働きがあります。

たんぱく質 → ペプチド → アミノ酸

この様に分解して肉に含まれるたんぱく質の
筋線維を柔らかくしてくれます。

また、暑い国のインドでは、肉を腐らせない為に
ヨーグルトに含まれる乳酸菌で保存性を高めつつ、
更に旨み成分であるアミノ酸を増やした加工品に
仕上げた料理といえますね。

日本で言うところの、漬物、納豆、味噌なども、
こうした保存を目的としつつ、発酵により旨みが
もたらされた加工食品といえますね。

また、乳製品に漬けることで、肉の臭みも
とってくれるので、ありがたさ2倍です♪

香辛料のスパイシーさで、塩分も控えめな調理方ですし、
鶏胸肉は、たんぱく質豊富で脂質が少ない優れもの!

ご年配の方でも親しみやすいカレーの香りが、
食欲をそそりますよ。


管理栄養士おすすめのグッドバランスメニューもご参考に!

レシピは上の画像をクリックするか
続きを読む
↓↓↓

材料 (2~3人分)
・鶏胸肉 500g(2枚)
* ヨーグルト 100g
* 塩 小さじ1/5
* 砂糖 小さじ1
* すりおろしにんにく 大さじ1
* ガラムマサラ(なければカレー粉) 大さじ1
・ 国産大豆油 大さじ1強
〔付け合せ〕
・グリンリーフ 適量
・赤パプリカ 1/4個
・きゅうり 1/3本
・ブロッコリー 適量


下準備

・ 鶏胸肉は食べやすい大きさに切る。

・ * ヨーグルト、 * 塩、 * 砂糖、 * すりおろしにんにく、* ガラムマサラを混ぜ、
 鶏胸肉を入れて一晩漬け込む。


作り方

1. 付け合せのきゅうりをスライスにし、グリンリーフ、赤パプリカを食べやすい大きさに切って、これらを合わせておく。
  ブロッコリーは小房に切って、ゆでる。

2. フライパンに 国産大豆油 を大さじ1強入れ、 下準備  で漬け込んでおいた鶏胸肉を 弱火でゆっくりあまり動かさないように焼く。
  片面が焼けたら、もう片面も同様に焼く。

3. お皿に 1  と 2  を盛り付ける。

料理のポイント

〔タンドリーチキン 焼き方のポイント〕
・お肉を焼くときは、ヨーグルトをつけたまま焼きます。
・ヨーグルトの水分がはねやすいので、注意して焼きましょう。
・焦がさないように、弱火でゆっくり、あまりお肉を動かさないようにするとよいでしょう。

おすすめバランスアップ 献立

・鶏胸肉を使用しているため、1食分のたんぱく質は主菜でカバーできます。
・また、香辛料を使っているので、塩分を控えることができます。
・ヨーグルトや牛乳など乳製品を使うことで、ビタミン、ミネラルの摂取量がグッとアップします。

タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼

~献立例~
・スモークサーモンとグレープフルーツのカルパッチョ
・トマトのピクルス
・バケット
・パンプキンスープ(低脂肪牛乳使用)



同じカテゴリー(おかずレシピ)の記事画像
鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油
若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材
豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物
豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付
しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ
れんこんのバルサミコ炒め|れんこん|スナップえんどう
同じカテゴリー(おかずレシピ)の記事
 鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油 (2023-05-09 00:09)
 若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材 (2021-04-11 11:23)
 豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物 (2010-08-03 15:55)
 豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付 (2010-06-25 16:06)
 しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ (2010-05-12 12:15)
 れんこんのバルサミコ炒め|れんこん|スナップえんどう (2010-04-16 12:15)

Posted by レシピのこしてます  at 12:10 │Comments(0)おかずレシピ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。