2009年03月02日

かきあげレシピ!野菜のかき揚げ|グッドバランスメニュー

かきあげレシピ!野菜のかき揚げ|グッドバランスメニュー
かきあげicon28レシピ


◎携帯→続きを読む…「かき揚げレシピ」


コンセプトは、『成功率100%のかき揚げレシピ』です。

かきあげレシピ!野菜のかき揚げ|グッドバランスメニュー
理研の天ぷら粉を使って

サクッサクのかき揚げを作りましょう!


今回のレシピには、お勧めグッドバランスメニューがあるので、

献立の参考にしてみてはいかがでしょうか?!

かきあげレシピ!野菜のかき揚げ|グッドバランスメニュー

見た目も鮮やか、ひな祭り風春色献立になっています。

桜色とグリーンを効かせて、かわいらしく仕上げましょう。

材料 (4人分)
・理研天ぷら粉 60g(100ccと大さじ1)
・水 110cc
・ごぼう 約8cm(50g)
・たまねぎ 1/4(80g)
・みつば 1/4パック(12g)
・かにかま 40g(2本と半分)
・とうふの大豆で作った油 適量
・てんつゆ(めんつゆ) 適量
・大根おろし 適量
・生姜 適量

作り方
1. ごぼうは長さ4cm、厚さ2mmの千切りに切る。たまねぎは厚さ2mmのスライスにする。みつばは1.5cmに切る。かにかまは、1cm幅のななめ切りにする。
2. ボウルに天ぷら粉、水を入れ、さっくりかき混ぜる。
3. 2に1を入れる。衣と具の割合に注意しながら少しずつ混ぜる。
4. 厚手の鍋に とうふの大豆で作った油  を入れ、約170℃に熱する。
5. フライ返しやスプーンなどにのせて、静かに油の中へ落とし、両面2~3分カラッと揚げる。

*バランス献立例*
・白身魚の西京味噌焼き
・鮭と梅しその混ぜごはん
・炊き合わせ
・澄まし汁



同じカテゴリー(おかずレシピ)の記事画像
鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油
若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材
タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼
豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物
豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付
しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ
同じカテゴリー(おかずレシピ)の記事
 鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油 (2023-05-09 00:09)
 若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材 (2021-04-11 11:23)
 タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼 (2010-10-14 12:10)
 豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物 (2010-08-03 15:55)
 豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付 (2010-06-25 16:06)
 しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ (2010-05-12 12:15)

Posted by レシピのこしてます  at 14:59 │Comments(0)おかずレシピ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。