2009年04月01日
たけのこレシピ|根菜とさばの唐揚げレシピ|デパ地下デリ風

根菜とさばの唐揚げ

◎携帯→続きを読む…「根菜とさばの唐揚げレシピ」
さあ!春です♪
日本近海もの鯖(さば)レシピ!
たけのこレシピ!のご紹介です!
先ず「鯖」さばの話ですが、最近店頭に、お手ごろ価格で
近海ものの鯖(さば)が、並んでいます。
冷凍ではなくて、鮮度の良い切り身や3枚おろしの鯖(さば)です。
この近海ものの鯖(さば)ってのは…
よく塩鯖として冷凍で売られている、ノルウェー鯖と比べると、
大きさや、脂ののり方も少なめで、サッパリとした青魚です。
また、この時期、たけのこがいっぱい家に来たけど、いつもの煮物や、
たけのこ御飯、たけのこの味噌汁も、ちょっと飽きてきますよね。
そんなたけのこを、なんと!今回は揚げてしまいましたよ!
れんこん、ごぼう、たけのこ…3大根菜類とでも申しましょうか?!

3大根菜類と鯖の切りに、片栗粉をつけてカラリと揚げました。
彩りに、ししとう、赤パプリカの素揚げで艶やかさも演出!
※野菜を素揚げする時は、水分をよく拭き取り、油はねに注意して
揚げてください。火の通りが早いので、揚げすぎに注意します。
和風のだしあんをからませて、食べ応えがありながら、
食物繊維たっぷりヘルシーレシピです。
酒の肴としても、粋な和食のおつまみになりますね♪
管理栄養士からのひとこと~
今回のメニューは、野菜たっぷりですので、食物繊維が豊富です。
1日の摂取目標量の約20%を摂取できます。
・主菜が揚げ物でかつ野菜料理のときは、たんぱく質が不足しがちです。
冷奴やあさりなどあっさりしていて、たんぱく質が摂れるものを
組み合わせるとバランスがぐっとよくなります。
材料 (4人分)
・ししとう 8本
・赤パプリカ 1個
・れんこん 160g
・さば(約80gの切身) 4切れ
・ごぼう 120g(中1本)
・水煮たけのこ 130g
・片栗粉 適量
・とうふの大豆で作った油 適量
・ 〔調味料〕
・3倍濃縮めんつゆ 大さじ3
・水 120cc
・砂糖 大さじ1
・片栗粉 小さじ2(倍量の水で溶く)
作り方
1. ししとうは種を取る。パプリカは一口大の乱切りにする。れんこんは厚さ5mmのスライスにする。ごぼうは厚さ5mmのななめスライスにする。たけのこは厚さ5mmの一口大に切る。さばは半分に切る。
2. 鍋に とうふの大豆で作った油 を入れ約170℃に熱し、ししとう、パプリカをさっと素揚げする(目安は約10秒)。次にれんこん、ごぼう、たけのこに片栗粉をまぶして揚げる。最後にさばも片栗粉をまぶして揚げる。
3. 鍋に調味料を煮立て片栗粉でトロミをつけ、2を入れてさっとからめる。お皿に盛り付けて出来上がり。
*バランス献立例*
・冷奴
・あさりと小松菜の蒸し物
・野菜と生ハムのピンチョス
鶏レバーは簡単調理で濃厚|ガーリック塩ごま油
若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材
タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼
豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物
豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付
しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ
若竹煮|筍レシピ|春の食材|旬の食材
タンドリーチキンレシピ|スパイス香る♪|ヨーグルト漬け焼
豚にらたまレシピ|夏のスタミナ簡単メニュー|炒め物
豚みそレシピ|とんかつ用豚ロース肉レシピ|しっかり味付
しっとり鶏ハムレシピ|油茹で温野菜のサラダレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。