2007年07月24日

たこめし*つやつや*レシピ(とっても簡単で美味しい♪)

これはとっても簡単で美味しいですよicon12

たこめし*つやつや*レシピ(とっても簡単で美味しい♪)

つやつやたこめしレシピicon28icon28


『胡麻仁のドレスオイル』
たこめし*つやつや*レシピ(とっても簡単で美味しい♪)

こちらを使用しています。


これは、亜麻仁(アマニ)油 と 香り高い…深入り焙煎ごま油 の、ブレンドオイルですicon14

亜麻仁油は、α-リノレン酸(脂肪酸)が多く、それは体のなかですばらしい機能を果たしますface01

しかし、熱や光によって劣化(酸化)しやすいのが特徴ですface06

酸化=錆びるということです。

だから、亜麻仁油は、遮光するために、瓶を専用の箱にいれて、冷蔵庫で保管します。

胡麻仁のドレスオイルには、胡麻油の『ゴマリグナン』と、『ビタミンE』の働きで、

亜麻仁の酸化されやすさを、カバーした使いやすい油といえます。

『ゴマリグナン』は他の栄養素を保護する作用があります。

『ビタミンE』との二つの相乗効果で、高い抗酸化作用を発揮します。

亜麻仁油は気になるけど…使い方(食べ方)が…という方にはお勧めですface02初心者向icon12

『胡麻仁のドレスオイル』は、和食、中華のメニューにぴったりの油ですface01



同じカテゴリー(ごはん(ライス)のレシピ)の記事画像
タコライスレシピ|サルサ|沖縄ごはん|定番カフェごはん
ステーキ丼レシピ|ジャポネソースレシピ|ステーキどん♪
ハヤシライスのレシピ
牛肉とごぼうの柳川丼のレシピ(ガッツリメニュー)
まぐろのサラダ寿司レシピ~夏にピッタリ!~
たけのこ御飯のレシピ
同じカテゴリー(ごはん(ライス)のレシピ)の記事
 タコライスレシピ|サルサ|沖縄ごはん|定番カフェごはん (2009-11-02 15:00)
 ステーキ丼レシピ|ジャポネソースレシピ|ステーキどん♪ (2009-09-10 12:15)
 ハヤシライスのレシピ (2008-10-02 11:09)
 牛肉とごぼうの柳川丼のレシピ(ガッツリメニュー) (2008-08-05 13:12)
 まぐろのサラダ寿司レシピ~夏にピッタリ!~ (2008-07-14 14:39)
 たけのこ御飯のレシピ (2008-04-09 11:40)

Posted by レシピのこしてます  at 14:01 │Comments(0)ごはん(ライス)のレシピ

この記事へのトラックバック

ビタミンe(vitamin E) は脂溶性ビタミンの一種。1922年にアメリカで、ハーバート・エバンス (Herbert M. Evans) とキャサリン・ビショップ (Katharine S. Bishop) によって発見された。トコフェロール (toc...
ビタミンEについて【ビタミンE食品やビタミンE効能】at 2007年07月24日 23:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。