2008年09月20日
れんこんのはさみ揚げ♪レシピ

れんこんのはさみ揚げ

◎携帯→続きを読む…「れんこんのはさみ揚げレシピ」
ハイっ!揚げ物スペシャルです!

天ぷら衣がサクっとして、れんこんの輪切りがシャキシャキで、
間に鶏ミンチが挟んである定番のメニューなんですけど…
このつみれの中には歯ごたえを出すためのの「ごぼう」、
コリッとした食感を出す「きくらげ」と、彩の「にんじん」の
おかげで、なかなかハマル味に仕上がっています。
天つゆとも味の相性バッチリですから、ぜひ作ってみて下さい。
このつみれは、ナスではさんでも美味しいんですよ。

卵を加えて練れば水炊きや寄せ鍋の鶏団子にも使えますよ。

個人的には、「きくらげ」が入ってると、
かなりテンションが上がります♪

材料 (4人分)
・鶏ひき肉 200g
・れんこん 約10cm(直径が5~6cmのもの)
・ごぼう 30g
・乾燥きくらげ(スライス) 10g
・にんじん 1/3本
・すりおろししょうが 大さじ1
・片栗粉 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・理研天ぷら粉 60g
・水 70cc
・理研へるしーダブル 適量
下準備
・ ごぼうはささがきにする。
・ きくらげを水で戻し2cmの長さに切る。
・ にんじんはみじん切りにする。
作り方
1. 鶏ひき肉、ごぼう、きくらげ、にんじんを合わせ、よくこねる。
2. 1をれんこんではさむ。
3. 分量の水に 理研天ぷら粉 を加え、衣を作る。
4. 2に衣をつけて、約170℃の 理研へるしーダブル で揚げる。
*バランス献立例*
・ごはん
・そうめんとかにかまの清まし汁
・凍り豆腐の含め煮
・ヨーグルト
鶏胸肉のふわふわ揚げ|鶏むね肉レシピ|手作りナゲット
串カツレシピ|串の打ち方にも上手に揚げるコツがある!
豚肉としいたけのコク旨煮レシピ|揚げ油もう1回使っちゃう
えびのフリッター(ごまクリームソース)レシピ|クリスマス☆
かにクリームコロッケレシピ|洋食屋風トマトソース作り方
豚カツレシピ|とんかつレシピ|豚ロースかつレシピ
串カツレシピ|串の打ち方にも上手に揚げるコツがある!
豚肉としいたけのコク旨煮レシピ|揚げ油もう1回使っちゃう
えびのフリッター(ごまクリームソース)レシピ|クリスマス☆
かにクリームコロッケレシピ|洋食屋風トマトソース作り方
豚カツレシピ|とんかつレシピ|豚ロースかつレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。