2009年06月08日

ささみの梅しそチーズフライレシピ|鶏ささみレシピ

ささみの梅しそチーズフライレシピ|鶏ささみレシピ
ささみの梅しそチーズフライicon28レシピ


◎携帯→続きを読む…「ささみの梅しそチーズフライレシピ」

今回のグッドバランスメニューは、鶏ささみを使った定番おかず!
みんなが大好きな、ささみ梅しそチーズフライです!ヽ(*´▽`*)/

鶏ささみ
梅肉
青じそ
チーズ
フライ

大好きな食べ物ばっかりで言う事なし♪ (ノ∀≦*)ノ
ひとつにまとめても、な~んて美味しいんでしょう!!!

おこし
煮付け
焚き火
団子~♪

・・・並にすごい!! (ノ∀≦*)ノ゛

鶏ささみ肉上下に、「梅・しそ・チーズ」をはさんで
仕上げるタイプもありますが、今回は巻いてみました。

チーズと梅肉で塩味と酸味のバランスも良く、
青じそで、揚げ物の油とチーズの味をサッパリ演出!

鶏ささみ肉は、軽くたたいて薄く平たく伸ばして使うと
とても扱いやすいです。

中身のチーズと梅が溶け出さないように、青じそと
ささみ肉でしっかり巻いてフライにしてくださいね。

管理栄養士からのアドバイス
鶏ささみは高たんぱく、低カロリーのおすすめ食材です。
このメニューでは、ベビーチーズを1人1個半使います。
ベビーチーズ1個半のカルシウム含量は、牛乳コップ1杯弱と同等です。
肉料理は、魚料理よりも、カルシウムが不足しやすいのですが、
チーズと組み合わせることで、カルシウムを補うことができます。

バランス献立例もご参考にどうぞ ♪

材料 (4人分(12個))
・鶏ささみ 12本
・しその葉 12枚
・ベビーチーズ 6個
・梅干 10個
・薄力粉 適量
・卵 1個
・パン粉 適量
・ とうふの大豆で作った油 適量
・ 〔付け合せ〕
・レタス
・ミニトマト
・クレソン

作り方
1. 梅干は種を取ってたたいておく。ベビーチーズは、半分に切る。ささみは筋をとって軽くたたく。
2. ささみの上にしその葉をのせ、梅肉をぬる。その上にチーズをのせて、くるくると巻く。
3. とうふの大豆で作った油  を約160~170℃に熱し、 2.  をこんがりきつね色になるまで揚げる。
4. 付け合せの野菜と共にお皿に盛り付ける。

ささみの梅しそチーズフライレシピ|鶏ささみレシピ
*バランス献立例*
・トマトとなすと枝豆のスープ
・ところてん
・フルーツ
・ごはん



同じカテゴリー(揚げ物のレシピ)の記事画像
鶏胸肉のふわふわ揚げ|鶏むね肉レシピ|手作りナゲット
串カツレシピ|串の打ち方にも上手に揚げるコツがある!
豚肉としいたけのコク旨煮レシピ|揚げ油もう1回使っちゃう
えびのフリッター(ごまクリームソース)レシピ|クリスマス☆
かにクリームコロッケレシピ|洋食屋風トマトソース作り方
豚カツレシピ|とんかつレシピ|豚ロースかつレシピ
同じカテゴリー(揚げ物のレシピ)の記事
 鶏胸肉のふわふわ揚げ|鶏むね肉レシピ|手作りナゲット (2011-02-19 11:13)
 串カツレシピ|串の打ち方にも上手に揚げるコツがある! (2010-09-02 14:47)
 豚肉としいたけのコク旨煮レシピ|揚げ油もう1回使っちゃう (2010-07-21 12:25)
 えびのフリッター(ごまクリームソース)レシピ|クリスマス☆ (2009-12-09 12:35)
 かにクリームコロッケレシピ|洋食屋風トマトソース作り方 (2009-11-10 12:40)
 豚カツレシピ|とんかつレシピ|豚ロースかつレシピ (2009-11-05 12:23)

Posted by レシピのこしてます  at 13:09 │Comments(2)揚げ物のレシピ

この記事へのコメント

この梅シソのフライって夏の風物詩って感じがします(*´∇`*)

さっぱりしたのがぴったり合いますね!!
Posted by ふるかわ整骨院 at 2009年06月08日 15:16

>ふるかわ整骨院さま
夏の風物詩って…ありがとうございます(ノ_・。)
揚げ物なのに、さっぱりした…なんて言ってもらえてありがたき幸せ!(〒_〒)
「梅」と「しそ」の力を存分にお借りして夏バテ防止に揚げ物でガッツリしたものも、さっぱり召し上がっていただきたいです。
Posted by 理研農産・福岡工場 at 2009年06月08日 16:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。