2008年04月18日

味がしみ込むッ(≧◇≦)きゅうりの和え物レシピ

味がしみ込むッ(≧◇≦)きゅうりの和え物レシピ

中華風きゅうりの和え物レシピ



昨日に引き続き、超かんたんメニューです。face03


これから、夏にかけて、きゅうりがおいしくなってきますね。

合わせておいた調味料に、炒めたきゅうりを和えるといった、

いたって、単純でシンプルなサイドメニューです。

ピリ辛味にハマるかも!!


炒めて熱を加えたきゅうりを直ぐに調味料に和えるため、

程よく水分が抜けていて、冷めながら味がしみ込むので、

あっという間にできて、時間短縮のもう一品になりますよ。face02


たくさん作って、冷蔵庫で冷やして晩酌のおつまみにも!!


今回は、植物ステロールが入って、コレステロールを下げる働きの

理研「へるしーダブル」できゅうりを炒め、

調味用には、αーリノレン酸たっぷりで、脂肪酸バランスを整える、

理研「胡麻仁のドレスオイル」を使っで

中華にぴったり深煎り胡麻風味で、美味しく健康に作れますよ。



同じカテゴリー(サラダ・和え物のレシピ)の記事画像
たっぷり野菜のゆであげサラダレシピ|ごまドレッシング♪
大根とたこのシャキシャキサラダレシピ|だいこん|マリネ
ビーンズサラダ(エスニックマリネドレッシング)レシピ
なすのイタリアンマリネレシピ|なすのブルスケッタレシピ
生ハムのマリネ(レモン風味)レシピ
シーフードマリネレシピ|生で食べたい亜麻仁油のレシピ
同じカテゴリー(サラダ・和え物のレシピ)の記事
 たっぷり野菜のゆであげサラダレシピ|ごまドレッシング♪ (2010-11-05 15:56)
 大根とたこのシャキシャキサラダレシピ|だいこん|マリネ (2010-02-10 12:35)
 ビーンズサラダ(エスニックマリネドレッシング)レシピ (2009-09-08 12:34)
 なすのイタリアンマリネレシピ|なすのブルスケッタレシピ (2009-08-06 11:55)
 生ハムのマリネ(レモン風味)レシピ (2009-05-18 12:56)
 シーフードマリネレシピ|生で食べたい亜麻仁油のレシピ (2009-04-16 15:26)

Posted by レシピのこしてます  at 11:16 │Comments(2)サラダ・和え物のレシピ

この記事へのコメント

もー我慢できんで書き込んでます。
正直、うまそうです。
理研さんのブログ見よったら何でもうまそうです。
写真の撮り方が素晴らしいです。
今から朝飯なので、お腹がグ~グ~言うとります。
Posted by タニシゲ at 2008年04月19日 09:43

>タニシゲさま
いつも見ていただいているのですね♪お立ち寄りいただき、ホントにありがとうございます!!
料理は、オリジナルで作っていますが、写真は、スタジオに持ち込んでプロのカメラマンに撮っていただいています。
盛り付けや、料理のデキは、自分達の腕にかかっていますが、ライトのあたり具合や、背景イメージを、どう一枚の写真に構成していくかは、プロのテクニックのおかげだと思います。
古いレシピ写真と見比べると、だんだん自分達がカメラマンさんに対して、とてもうるさく注文をつけるようになった!成長した?!と思っています(笑)
理研のレシピは、理研製品のPRも兼ねていますが、代用の効く材料もありますので、ご家庭にあるもので、一度作って召し上がってみてくださいね。
うまく行かなかったり、解らないことがあれば、コメントいただくか、メッセージでお問合せ下さいませ。
タニシゲ様のブログも、お邪魔させてイタダキマスね!!
Posted by 地域みっちゃく型→理研農産化工 at 2008年04月21日 10:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。