2009年05月03日
たらのムニエル きのことトマトのソース

たらのムニエル きのことトマトのソース

◎携帯→続きを読む…「たらのムニエルきのことトマトのソースレシピ」
白身魚のムニエルを、きのことトマトのソースで
豪華に仕上げたレシピです。
脂が少ない白身魚には、
お魚の脂肪酸(DHA・EPA)バランスに近い
α-リノレン酸たっぷりの亜麻仁の健康かけ油で、
コクと旨みをプラスしましょう!!
トマトの赤と、きのこの艶やかさが、華やかな一皿に演出してくれます。
手軽にできて、おもてなしにもピッタリの、洋風(イタリアン)おかずですね。
材料 (4人分)
・たら(小) 8切れ
・塩コショウ 少々
・薄力粉 大さじ2
・とうふの大豆で作った油 大さじ1
・にんにく 1片
・バター 10g
・白ワイン 大さじ2
・とうふの大豆で作った油 大さじ1/2
・しめじ 1パックと半分
・トマト(中) 3個
・コンソメ 2個
・パセリ(生) 少々
・亜麻仁の健康かけ油 小さじ4
作り方
1. トマトは湯むきして、1.5cm角に切る。しめじは小房に分ける。にんにくはスライスする。パセリはみじん切りにする。
2. 魚に塩コショウをふり、薄力粉をはたく。
3. フライパンに、とうふの大豆で作った油 大さじ1を入れて弱火でにんにくを炒める。香りが出てきたら、バターと 2.を入れ、両面焼き、7割程度火を通す。
4. とうふの大豆で作った油 大さじ1/2を 3.に足し、しめじを入れて炒める。油が回ったら、トマト、白ワインも加えて、中火で2~3分煮立たせ、アルコールを飛ばす。
5. 塩コショウで味を調えて、火を止め、お皿に盛る。
仕上げに 亜麻仁の健康かけ油(ひとり約小さじ1杯)をかけて、パセリを散らして出来上がり。
シーフードドリアレシピ|冬野菜|こんがりチーズ|クリーミー
牛肉とトマトのサンドレシピ|レタスきゅうりトマト牛肉のサンド
秋鮭のポワレ・タプナードソースレシピ|サーモンレシピ
生ハムとれんこんの冷たいパスタレシピ|冷製パスタレシピ
スペインオムレツレシピ|アリオリソース|Tortilla
ほうれん草とベーコンのキッシュのレシピ
牛肉とトマトのサンドレシピ|レタスきゅうりトマト牛肉のサンド
秋鮭のポワレ・タプナードソースレシピ|サーモンレシピ
生ハムとれんこんの冷たいパスタレシピ|冷製パスタレシピ
スペインオムレツレシピ|アリオリソース|Tortilla
ほうれん草とベーコンのキッシュのレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。